このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

さえの工房

絵本製作、製本、洋書・和本の修理修復、絵本の読み聞かせなど本に関することいろいろ。

さえのプロフィール

絵本の製作、製本、洋書・和本の修理修復、絵本の読み聞かせなど
様々な形で本と関わりながら暮らしています。
本を修理修復することがすぐそばにある日常を広めることを目標に活動中。
靴下を繕うように、本を繕う…。そんな文化を作っていきたい。
絵本作り、イラスト、本の修理修復のお仕事承ります。
奈良在住。

絵本・イラスト
2017年 「ぱぐおばさん」第6回MOE創作絵本グランプリ最終選考通過。
2018年 「アナおばさん」第7回MOE創作絵本グランプリ最終選考通過。
2020年 「ぽちっ」第9回MOE創作絵本グランプリ佳作受賞。
2022年 「ひゅーん」第11回MOE創作絵本グランプリ準グランプリ受賞。

修理修復
2016年 「書物の歴史と保存修復に関する研究会」入会。
    資料保存講座受講。
2018年より 修復基礎1講座アシスタントを務める。
    主に19世紀以前の革装本の修復について学ぶ。
2021年より 修復基礎1講座の講師を担当する。

読み聞かせ
2012年 京都府某市にて読み聞かせボランティア養成講座修了。
    絵本の読み聞かせの活動をはじめる。
2014年 京都府某町へ引っ越し。
    読み聞かせグループを立ち上げ、
    図書室や自然の中での読み聞かせの活動を行う。
2021年 奈良県内へ引っ越し。
    読み聞かせグループに入会。
    未就園児、園児、小学生への読み聞かせ活動を行っている。

絵本・イラスト

本の修理